-
マキタ 充電用互換アダプタ ADP10(A-69967)40Vmaxバッテリ用 急速充電器 DC40RA 対応
¥6,138
・通常価格 ¥6,820(税込) (¥6,200 税別) 販売価格 ¥6,138(税込) / ¥5,580(税別) ・メーカー: マキタ ・型番: ADP10(A-69967) 充電用互換アダプタ 40Vmaxバッテリ用 急速充電器 DC40RA 対応 14.4V/18V バッテリーが充電可能 ※ライトバッテリ除く、DC40WA/WBは使用できません。
-
マキタ 40Vmaxバッテリ用 急速充電器 2口タイプ DC40RB
¥31,592
・通常価格 ¥39,490(税込) (¥35,900 税別) 販売価格 ¥31,592(税込) / ¥28,720(税別) ・メーカー: マキタ ・型番: DC40RB 40Vmaxバッテリ用 急速充電器 2口タイプ 特徴 マキタ独自の「スマートシステム」対応 最適給電+最適充電 Li-ion 40Vmaxバッテリ急速充電可能な2口充電器 USB出力付(2.4A) バッテリ充電中にUSB機器を使用しても充電速度に影響ありません マキタ独自の“スマートシステム” 工具・バッテリ・充電器間で最適化デジタル通信。オートメンテナンス+冷却の「最適充電」と、工具とバッテリ間の「最適給電」で、バッテリ負荷を最小化。 「立体」充電表示ランプ 視認性アップ。 14.4/18Vバッテリも充電可能(ライトバッテリ除く) 別販売品の充電器用互換アダプタADP10を使用して対応。 ※DC40WAは非対応です。
-
マキタ 40Vmaxバッテリ用 急速充電器 DC40RA
¥17,160
・通常価格 ¥21,450(税込) (¥19,500 税別) 販売価格 ¥17,160(税込) / ¥15,600(税別) ・メーカー: マキタ ・型番: DC40RA 40Vmaxバッテリ用 急速充電器 特徴 Li-ion 40Vmaxバッテリを業界最速フル充電 ※2019年10月現在 USB出力付(2.4A) バッテリ充電中にUSB機器を使用しても充電速度に影響ありません 「立体」充電表示ランプ 離れた位置からも見やすい「立体」充電表示ライトで視認性アップ 14.4/18Vバッテリも充電可能 (ライトバッテリ除く) 別販売品の充電器用互換アダプタADP10を使用して対応。 ※ DC40WAには非対応
-
マキタ 互換アダプタ ADP-04 (A-40565)
¥5,841
・通常価格 ¥6,490(税込) (¥5,900 税別) 販売価格 ¥ 5,841(税込) / ¥ 5,310(税別) ・メーカー: マキタ ・型番: ADP-04 (A-40565) 互換アダプタ スライド式18、14.4V用充電器で、差込式ニッケル水素、ニカドバッテリの充電に ※ライトバッテリ除く スライド→差込式互換アダプタ
-
マキタ 2口急速充電器 DC18RD [7.2~18V]
¥24,816
・通常価格 ¥31,020(税込) (¥28,200 税別) 販売価格 ¥ 24,816(税込) / ¥ 22,560(税別) ・メーカー: マキタ ・型番: DC18RD 2口急速充電器 [7.2~18V] 2本同時に急速充電 スマートフォン等が充電可能(USB) 充電完了メロディ付 ※ライトバッテリは使用できません。 差し込み式 ニッケル水素/ニカド バッテリーには別途 互換アダプタ ADP04 が必要となります。
-
マキタ 急速充電器 DC18RC [7.2~18V]
¥14,872
・通常価格 ¥18,590(税込) (¥16,900 税別) 販売価格 ¥ 14,872(税込) / ¥ 13,520(税別) ・メーカー: マキタ ・型番: DC18RC 急速充電器7.2~18V 充電完了メロディ付き充電器 マキタ充電器DC18RAの後継機種となります ※ライトバッテリは充電できません。
-
マキタ 急速充電器 DC18RF [14.4~18V]
¥14,872
・通常価格 ¥18,590 税込 (¥16,900 税別) 販売価格 ¥ 14,872(税込) / ¥ 13,520(税別) ・メーカー: マキタ ・型番: DC18RF 急速充電器14.4~18V 6.0Ah「業界最速フル充電」※ 約27分で「実用充電」まで急速充電。そして約40分でしっかり「フル充電」。 ※18/14.4V 6.0Ah(雪)マーク付バッテリ充電時。 2018年1月現在、マキタ社調べ。 新・最適充電制御 ■充電中のバッテリ状態、周辺温度検知 ■使用履歴データ(内部メモリ) ■充電開始時のバッテリ状態のデータにより充電を制御。より最適な急速充電が行えると共に、バッテリの長寿命化を両立。
-
マキタ リチウムイオンバッテリー BL0715 7.2V 1.5Ah(A-61254)
¥4,576
・通常価格 ¥5,720 税込 (¥5,200 税別) 販売価格 ¥4,576(税込) / ¥ 4,160(税別) ・メーカー: マキタ ・型番: BL0715 7.2V 1.5Ah(A-61254) リチウムイオンバッテリー 雪「*」マークについて ラベルに雪マーク「*」がついているバッテリは急速充電対応です。 DC18RF(18V/14.4V用)やDC40RA(40Vmax用)等の急速充電器で充電することで急速充電が可能です。 18V-6.0Ahや14.4V-6.0Ah、40Vmaxなどの大容量バッテリに記載されています。
-
マキタ リチウムイオンバッテリー 軽量タイプ BL1815N 18V1.5Ah(A-60311)
¥12,056
・通常価格 ¥15,070 税込 (¥13,700 税別) 販売価格 ¥ 12,056(税込) / ¥ 10,960(税別) ・メーカー: マキタ ・型番: BL1815N 18V1.5Ah(A-60311) リチウムイオンバッテリー 軽量タイプ マキタシリーズの特徴 雪「*」マークについて ラベルに雪マーク「*」がついているバッテリは急速充電対応です。 DC18RF(18V/14.4V用)やDC40RA(40Vmax用)等の急速充電器で充電することで急速充電が可能です。 18V-6.0Ahや14.4V-6.0Ah、40Vmaxなどの大容量バッテリに記載されています。 高容量バッテリ互換性について 高容量バッテリBL1440・BL1840は、マキタリチウムイオン充電工具の一部機種で取付ができません。 現在取り付け可能な充電工具は上記写真の通り、本体にLXT表記があるもの、ターミナル(本体バッテリ接続部分)に★マークがついているもの、ターミナルが黄色の機種となっております。 取付不可機種の今後の対応について 新型バッテリの取付ができない機種も、今後仕様変更により取り付けできるようになる機種もございます。 最新の適合情報は、メーカー窓口(TEL;0120-17-1197/携帯からは03-3816-1141)までお問合せください。 バッテリーを長持ちさせる方法 ・過放電させない 力が弱くなったと感じたら、使用をやめて充電する。 ・高温、低温での使用を控える 常温での充電、使用を心がける。 ・水濡れさせない 発錆、短絡の原因となる。高湿、極端な温度差は結露の原因となる。 ・衝撃を与えない 外装の破損、内部断線の原因となる。 ・急速放電させない 過負荷とならない使い方を心がける。 ・保管に注意する 高温、低温、高湿場所での保管をさける。 BL1830とBL1830Bの違いについて どちらも18V 3.0Ahで性能に違いはございませんが、下記のような違いがあります。 BL1830:残量表示なし BL1830B:残量表示あり
-
マキタ リチウムイオンバッテリー バッテリー残量表示付き BL1820B 18V2.0Ah(A-61715)
¥12,936
・通常価格 ¥16,170 税込 (¥14,700 税別) 販売価格 ¥ 12,936(税込) / ¥ 11,760(税別) ・メーカー: マキタ ・型番: BL1820B 18V2.0Ah(A-61715) リチウムイオンバッテリー バッテリー残量表示付き マキタシリーズの特徴 雪「*」マークについて ラベルに雪マーク「*」がついているバッテリは急速充電対応です。 DC18RF(18V/14.4V用)やDC40RA(40Vmax用)等の急速充電器で充電することで急速充電が可能です。 18V-6.0Ahや14.4V-6.0Ah、40Vmaxなどの大容量バッテリに記載されています。 高容量バッテリ互換性について 高容量バッテリBL1440・BL1840は、マキタリチウムイオン充電工具の一部機種で取付ができません。 現在取り付け可能な充電工具は上記写真の通り、本体にLXT表記があるもの、ターミナル(本体バッテリ接続部分)に★マークがついているもの、ターミナルが黄色の機種となっております。 取付不可機種の今後の対応について 新型バッテリの取付ができない機種も、今後仕様変更により取り付けできるようになる機種もございます。 最新の適合情報は、メーカー窓口(TEL;0120-17-1197/携帯からは03-3816-1141)までお問合せください。 バッテリーを長持ちさせる方法 ・過放電させない 力が弱くなったと感じたら、使用をやめて充電する。 ・高温、低温での使用を控える 常温での充電、使用を心がける。 ・水濡れさせない 発錆、短絡の原因となる。高湿、極端な温度差は結露の原因となる。 ・衝撃を与えない 外装の破損、内部断線の原因となる。 ・急速放電させない 過負荷とならない使い方を心がける。 ・保管に注意する 高温、低温、高湿場所での保管をさける。 BL1830とBL1830Bの違いについて どちらも18V 3.0Ahで性能に違いはございませんが、下記のような違いがあります。 BL1830:残量表示なし BL1830B:残量表示あり
-
マキタ リチウムイオンバッテリー バッテリー残量表示付き BL1830B 18V3.0Ah(A-60442)
¥16,720
・通常価格 ¥20,900 税込 (¥19,000 税別) 販売価格 ¥ 16,720(税込) / ¥ 15,200(税別) ・メーカー: マキタ ・型番: BL1830B 18V3.0Ah(A-60442) リチウムイオンバッテリー バッテリー残量表示付き マキタシリーズの特徴 雪「*」マークについて ラベルに雪マーク「*」がついているバッテリは急速充電対応です。 DC18RF(18V/14.4V用)やDC40RA(40Vmax用)等の急速充電器で充電することで急速充電が可能です。 18V-6.0Ahや14.4V-6.0Ah、40Vmaxなどの大容量バッテリに記載されています。 高容量バッテリ互換性について 高容量バッテリBL1440・BL1840は、マキタリチウムイオン充電工具の一部機種で取付ができません。 現在取り付け可能な充電工具は上記写真の通り、本体にLXT表記があるもの、ターミナル(本体バッテリ接続部分)に★マークがついているもの、ターミナルが黄色の機種となっております。 取付不可機種の今後の対応について 新型バッテリの取付ができない機種も、今後仕様変更により取り付けできるようになる機種もございます。 最新の適合情報は、メーカー窓口(TEL;0120-17-1197/携帯からは03-3816-1141)までお問合せください。 バッテリーを長持ちさせる方法 ・過放電させない 力が弱くなったと感じたら、使用をやめて充電する。 ・高温、低温での使用を控える 常温での充電、使用を心がける。 ・水濡れさせない 発錆、短絡の原因となる。高湿、極端な温度差は結露の原因となる。 ・衝撃を与えない 外装の破損、内部断線の原因となる。 ・急速放電させない 過負荷とならない使い方を心がける。 ・保管に注意する 高温、低温、高湿場所での保管をさける。 BL1830とBL1830Bの違いについて どちらも18V 3.0Ahで性能に違いはございませんが、下記のような違いがあります。 BL1830:残量表示なし BL1830B:残量表示あり
-
マキタ リチウムイオンバッテリー バッテリー残量表示付き BL1860B 18V6.0Ah(A-60464)
¥21,472
・通常価格 ¥26,840 税込 (¥24,400 税別) 販売価格 ¥ 21,472(税込) / ¥ 19,520(税別) ・メーカー: マキタ ・型番: BL1860B 18V6.0Ah(A-60464) リチウムイオンバッテリー バッテリー残量表示付き マキタシリーズの特徴 雪「*」マークについて ラベルに雪マーク「*」がついているバッテリは急速充電対応です。 DC18RF(18V/14.4V用)やDC40RA(40Vmax用)等の急速充電器で充電することで急速充電が可能です。 18V-6.0Ahや14.4V-6.0Ah、40Vmaxなどの大容量バッテリに記載されています。 高容量バッテリ互換性について 高容量バッテリBL1440・BL1840は、マキタリチウムイオン充電工具の一部機種で取付ができません。 現在取り付け可能な充電工具は上記写真の通り、本体にLXT表記があるもの、ターミナル(本体バッテリ接続部分)に★マークがついているもの、ターミナルが黄色の機種となっております。 取付不可機種の今後の対応について 新型バッテリの取付ができない機種も、今後仕様変更により取り付けできるようになる機種もございます。 最新の適合情報は、メーカー窓口(TEL;0120-17-1197/携帯からは03-3816-1141)までお問合せください。 バッテリーを長持ちさせる方法 ・過放電させない 力が弱くなったと感じたら、使用をやめて充電する。 ・高温、低温での使用を控える 常温での充電、使用を心がける。 ・水濡れさせない 発錆、短絡の原因となる。高湿、極端な温度差は結露の原因となる。 ・衝撃を与えない 外装の破損、内部断線の原因となる。 ・急速放電させない 過負荷とならない使い方を心がける。 ・保管に注意する 高温、低温、高湿場所での保管をさける。
-
マキタ 7.2V充電式ペンインパクトドライバ TD022DSHX フルセット(1.5Ahバッテリー×2、充電器DC07SB、アルミケース付)
¥22,000
・通常価格 ¥27,500 税込 (¥25,000 税別) 販売価格 ¥ 22,000(税込) / ¥ 20,000(税別) ・メーカー: マキタ ・型番: TD022DSHX 7.2V 充電式ペンインパクトドライバ 、25N・m ペン型ボディにインパクト機能搭載 フルセット(1.5Ahバッテリー×2、充電器DC07SB、アルミケース付) ※写真のソケットビットは別販売品です。 新・定番色「オリーブ」登場 既存の青・黒・白色に加えてハードな現場で活躍する新・定番色の「オリーブ」が登場。 最大締付けトルク、回転数アップ 最大締付けトルク25N・m、回転数2,450m-1により、締付けスピード約10%アップ。 ※当社従来機比 インパクト機構搭載 スリムなボディでパワフルなネジ締めを可能にする、「回転+打撃」インパクト機構を搭載。 小型・軽量スリムボディ 質量0.55kg(バッテリ含む)、全 長227/282mm(折曲げ時/ストレート時)。狭い場所でも優れた取り回しで、工具袋にも入る。 無段変速+正逆転切替 右手でも左手でも、使いやすい、左右・両側面スイッチ。直感的に操作可能。 さらに広範囲照射LEDライト 照射範囲を広げ、作業時に周囲も明るく照らします。 手締め機能付 追い締めに便利。手回しドライバとしても使用可能。 その他の機能 ■無段変速■正逆転切替■ブレーキ付
-
マキタ 7.2V充電式ペンインパクトドライバ TD022DZ 本体のみ(バッテリー、充電器、ケース別売)
¥11,528
・通常価格 ¥14,410 税込 (¥13,100 税別) 販売価格 ¥ 11,528(税込) / ¥ 10,480(税別) ・メーカー: マキタ ・型番: TD022DZ 7.2V充電式ペンインパクトドライバ 、25N・m ペン型ボディにインパクト機能搭載 本体のみ(バッテリー、充電器、ケース別売) ※写真のソケットビットは別販売品です。 新・定番色「オリーブ」登場 既存の青・黒・白色に加えてハードな現場で活躍する新・定番色の「オリーブ」が登場。 最大締付けトルク、回転数アップ 最大締付けトルク25N・m、回転数2,450m-1により、締付けスピード約10%アップ。 ※当社従来機比 インパクト機構搭載 スリムなボディでパワフルなネジ締めを可能にする、「回転+打撃」インパクト機構を搭載。 小型・軽量スリムボディ 質量0.55kg(バッテリ含む)、全 長227/282mm(折曲げ時/ストレート時)。狭い場所でも優れた取り回しで、工具袋にも入る。 無段変速+正逆転切替 右手でも左手でも、使いやすい、左右・両側面スイッチ。直感的に操作可能。 さらに広範囲照射LEDライト 照射範囲を広げ、作業時に周囲も明るく照らします。 手締め機能付 追い締めに便利。手回しドライバとしても使用可能。 その他の機能 ■無段変速■正逆転切替■ブレーキ付
-
マキタ 18V 充電式インパクトドライバ TD173DRGX フルセット(バッテリBL1860B×2、充電器DC18RF、ケース付)
¥73,040
・通常価格 ¥91,300 税込 (¥83,000 税別) 販売価格 ¥ 73,040(税込) / ¥ 66,400(税別) ・メーカー: マキタ ・型番: TD173DRGX 18V 充電式インパクトドライバ 、180N・m フルセット(バッテリBL1860B×2、充電器DC18RF、ケース付) 「全方向」最適バランス&スリムヘッド ※国内充電式インパクトドライバにおいて2022年12月現在 当社調べ 特長 国内初※「全周」リング発光LEDライト 作業時の視認性が格段に向上 明るさ約2.5倍(当社従来18V機比)。 照度は3段階(強/中/弱)で切替可能。 ※国内充電式インパクトドライバにおいて。2022年12月現在、当社調べ。 ※操作パネルは撮影のため全点灯させています。 作業時の視認性が格段に向上 明るさ約2.5倍(当社従来18V機比)。 照度は3段階(強/中/弱)で切替可能。※国内充電式インパクトドライバにおいて。2022年12月現在、当社調べ。※操作パネルは撮影のため全点灯させています。 ソケットやビットの影をゼロに ワークライトとしても使える 「ライトモード」で簡易的な照明としても使用可能。点灯時間は約1時間。 使いやすさ、さらに極まる 全長111mm、質量1.5kg(バッテリ装着時)。 コンパクト・軽量ボディながら、ハイパワー最大締付けトルク180N・m。 新トリガスイッチ 低速から高速域まで、直感的なトリガ変速操作が可能。 「全方向」最適バランス・最適配置 軸芯に近い握り部 握った手がヘッド部に近く、軸芯を押しやすい。カムアウトを低減。 バッテリを後方にオフセット 重心位置を最適化し、全方向でバランス良く締付け可能。 さらに障害物との干渉も軽減。 「後方」配置で見やすく使いやすい操作パネル 握ったままでモード操作やバッテリの残容量も確認可能。 ※操作パネルは撮影のため全点灯させています。 ビット振れ「業界最小」、ダブルボールベアリング採用※ 新形状ビットスリーブ。縁にリブを設け、スリーブが部材に当たっても傷つけにくい。 ※国内充電式インパクトドライバにおいて。2022年12月、当社調べ。 隅打ち時の傾き「全方位」業界最小※ 傾き角度約10.5°※ 優れた隅打ち性能でカムアウトを低減。壁際の作業も快適。 ※ビット長65mm、壁際10mmから離れた位置にあるネジ締め作業時、上方向の最小角度。締付けトルク160N・m以上のインパクトドライバにおいて。2022年12月現在、当社調べ。 突出の無いスリムヘッドで、全方向の隅打ち性能向上 床や天井に近い位置の作業等にもおすすめ。 より多くの作業をアシスト「楽らく4モード」 ①木材モード トリガ全開でゆっくり締め始め、そして自動変速で最速締め付け。 ②ボルトモード 正転/トリガONで瞬時に最速。 逆転/ナットが緩んだら自動停止。(逆転オートストップ) ③薄板テクスモード ビス貫入後、打撃検知で自動停止。 ④厚板テクスモード ネジの頭飛び・カムアウトを低減。 手元ボタン グリップを握ったままでも、打撃モードを切替え可能。 モードメモリー機能 2つのボタンを同時に押すことで、よく使うモードを1つ登録可能。手元ボタンで「直前まで使用していたモード」と「登録モード」を切替え。 防じん・防水プラスチックケース(小物入れ収納部除く) ※粉じんや水による影響を受けにくいように設計されていますが、故障しないことを保証するものではありません。 バッテリを合計4本収納可能 ケースサイズは従来同等のまま、収納部分を見直し。バッテリは最大4本まで収納可能。予備バッテリの収納に便利。ハンドルを起こすとフタを簡易ロックできる機能や作業で使用するアクセサリを豊富に収納できる小物入れ付。 ※標準付属品はバッテリ2本付。(本体のみはバッテリ・充電器・ケース別売) その他特長 ■ハイパワーブラシレスモータ搭載 ■防滴・防じん「アプト」 ■色は選べる5色※ ■フック付 ■無段変速 ■正逆転切替 ■ブレーキ付 ※フレッシュイエローとオーセンティックパープルは限定色仕様
-
マキタ 18V 充電式インパクトドライバ TD173DZ 本体のみ(バッテリ、充電器、ケース別売)
¥26,136
・通常価格 ¥32,670 税込 (¥29,700 税別) 販売価格 ¥ 26,136(税込) / ¥ 23,760(税別) ・メーカー: マキタ ・型番: TD173DZ 18V 充電式インパクトドライバ 、180N・m 本体のみ(バッテリ、充電器、ケース別売) 「全方向」最適バランス&スリムヘッド ※国内充電式インパクトドライバにおいて2022年12月現在 当社調べ 特長 国内初※「全周」リング発光LEDライト 作業時の視認性が格段に向上 明るさ約2.5倍(当社従来18V機比)。 照度は3段階(強/中/弱)で切替可能。※国内充電式インパクトドライバにおいて。2022年12月現在、当社調べ。※操作パネルは撮影のため全点灯させています。 作業時の視認性が格段に向上 明るさ約2.5倍(当社従来18V機比)。 照度は3段階(強/中/弱)で切替可能。※国内充電式インパクトドライバにおいて。2022年12月現在、当社調べ。※操作パネルは撮影のため全点灯させています。 ソケットやビットの影をゼロに ワークライトとしても使える 「ライトモード」で簡易的な照明としても使用可能。点灯時間は約1時間。 使いやすさ、さらに極まる 全長111mm、質量1.5kg(バッテリ装着時)。 コンパクト・軽量ボディながら、ハイパワー最大締付けトルク180N・m。 新トリガスイッチ 低速から高速域まで、直感的なトリガ変速操作が可能。 「全方向」最適バランス・最適配置 軸芯に近い握り部 握った手がヘッド部に近く、軸芯を押しやすい。カムアウトを低減。 バッテリを後方にオフセット 重心位置を最適化し、全方向でバランス良く締付け可能。 さらに障害物との干渉も軽減。 「後方」配置で見やすく使いやすい操作パネル 握ったままでモード操作やバッテリの残容量も確認可能。 ※操作パネルは撮影のため全点灯させています。 ビット振れ「業界最小」、ダブルボールベアリング採用※ 新形状ビットスリーブ。縁にリブを設け、スリーブが部材に当たっても傷つけにくい。 ※国内充電式インパクトドライバにおいて。2022年12月、当社調べ。 隅打ち時の傾き「全方位」業界最小※ 傾き角度約10.5°※ 優れた隅打ち性能でカムアウトを低減。壁際の作業も快適。 ※ビット長65mm、壁際10mmから離れた位置にあるネジ締め作業時、上方向の最小角度。締付けトルク160N・m以上のインパクトドライバにおいて。2022年12月現在、当社調べ。 突出の無いスリムヘッドで、全方向の隅打ち性能向上 床や天井に近い位置の作業等にもおすすめ。 より多くの作業をアシスト「楽らく4モード」 ①木材モード トリガ全開でゆっくり締め始め、そして自動変速で最速締め付け。 ②ボルトモード 正転/トリガONで瞬時に最速。 逆転/ナットが緩んだら自動停止。(逆転オートストップ) ③薄板テクスモード ビス貫入後、打撃検知で自動停止。 ④厚板テクスモード ネジの頭飛び・カムアウトを低減。 手元ボタン グリップを握ったままでも、打撃モードを切替え可能。 モードメモリー機能 2つのボタンを同時に押すことで、よく使うモードを1つ登録可能。手元ボタンで「直前まで使用していたモード」と「登録モード」を切替え。 その他特長 ■ハイパワーブラシレスモータ搭載 ■防滴・防じん「アプト」 ■色は選べる5色※ ■フック付 ■無段変速 ■正逆転切替 ■ブレーキ付 ※フレッシュイエローとオーセンティックパープルは限定色仕様
-
マキタ TD173D用プラスチックケース 821923-7
¥3,861
・通常価格 ¥4,290(税込) (¥3,900 税別) 販売価格 ¥3,861(税込) / ¥3,510(税別) ・メーカー マキタ ・型番 821923-7 マキタ TD173D用プラスチックケース
-
マキタ 18V 充電式ドライバドリル DF487DRGX フルセット(6.0Ahバッテリ×2、充電器DC18RF、ケース付)
¥70,048
・通常価格 ¥87,560 税込 (¥79,600 税別) 販売価格 ¥ 70,048(税込) / ¥ 63,680(税別) ・通常価格: ¥87,560(税込) ・メーカー: マキタ ・型番: DF487DRGX 18V 充電式ドライバドリル 、40N・m フルセット(6.0Ahバッテリ×2、充電器DC18RF、ケース付) マキタ DF487Dシリーズの特徴 コンパクトボディで取り回し快適 従来機比-12mmの全長150mmのコンパクトボディ&質量1.6kgで取り回し抜群 ハイパワーブラシレスモータ搭載 最大トルク40N・m 小型ボディに十分なパワーを兼ね備えた18V充電式ドライバドリル 化粧材やコンクリートの下穴開けに最適。 速度切替レバー 低速、高速切替対応 20段クラッチ+直結 手締め機能搭載 LEDライト 回転前点灯&残照機能 防滴・防じん「APT(アプト)」 ※本製品は水や粉じんに対する影響が抑えられるように設計されていますが、水や粉じんによって故障しないことを保証するものではありません。 コンクリート、モルタル、石材への穴あけをされる場合は「震動ドライバドリル HP487D」をご選定ください。 ドライバドリルのクラッチ音について 「購入したドライバドリルから異音がする」とのお問い合わせをいただくことがあります。 トリガーを戻した時のガリガリ音はトルクを調整するクラッチが滑っている音で、正常な状態です。 振動機能の有無に関わらず、振動ドライバドリル(HP487D)、ドライバドリル(DF487D)どちらも同じ音が発生します。 トリガ全開からゆっくり戻した時に、より音が出やすいようです。特に40Vmax機等、パワーのある機種ほど音が大きくなる傾向があります。
-
マキタ 18V 充電式ドライバドリル DF487DZ 本体のみ(バッテリ、充電器、ケース別売)
¥18,304
・通常価格 ¥22,880 税込 (¥20,800 税別) 販売価格 ¥ 18,304(税込) / ¥ 16,640(税別) ・メーカー: マキタ ・型番: DF487DZ 18V 充電式ドライバドリル 40N・m 本体のみ(バッテリ、充電器、ケース別売) マキタ DF487Dシリーズの特徴 コンパクトボディで取り回し快適 従来機比-12mmの全長150mmのコンパクトボディ&質量1.6kgで取り回し抜群 ハイパワーブラシレスモータ搭載 最大トルク40N・m 小型ボディに十分なパワーを兼ね備えた18V充電式ドライバドリル 化粧材やコンクリートの下穴開けに最適。 速度切替レバー 低速、高速切替対応 20段クラッチ+直結 手締め機能搭載 LEDライト 回転前点灯&残照機能 防滴・防じん「APT(アプト)」 ※本製品は水や粉じんに対する影響が抑えられるように設計されていますが、水や粉じんによって故障しないことを保証するものではありません。 コンクリート、モルタル、石材への穴あけをされる場合は「震動ドライバドリル HP487D」をご選定ください。 ドライバドリルのクラッチ音について 「購入したドライバドリルから異音がする」とのお問い合わせをいただくことがあります。 トリガーを戻した時のガリガリ音はトルクを調整するクラッチが滑っている音で、正常な状態です。 振動機能の有無に関わらず、振動ドライバドリル(HP487D)、ドライバドリル(DF487D)どちらも同じ音が発生します。 トリガ全開からゆっくり戻した時に、より音が出やすいようです。特に40Vmax機等、パワーのある機種ほど音が大きくなる傾向があります。
-
マキタ プラスチックケース 821779-8 (DF487D用プラスチックケース)
¥3,861
・通常価格: ¥4,290(税込) ¥3,900(税別) 販売価格: ¥3,861(税込) / ¥3,510(税別) ・メーカー: マキタ ・型番: 821779-8 マキタ DF487D用プラスチックケース 適応モデル DF473D・DF483D・DF487D・HP473D・HP483D・HP487D・TD155D・TD157D・TP131D・TP141D・TS131D・TS141D・TW181D・TW280D・TW281D・TW284D・TW285D用
-
マキタ 18V 充電式震動ドライバドリル HP484DRGX フルセット(6.0Ahバッテリー×2、充電器DC18RF、ケース付)
¥73,216
・通常価格 ¥91,520 税込 (¥83,200 税別) 販売価格 ¥ 73,216(税込) / ¥ 66,560(税別) ・メーカー: マキタ ・型番: HP484DRGX 18V 充電式震動ドライバドリル 、コンクリート13mm 、60N・m フルセット(6.0Ahバッテリー×2、充電器DC18RF、ケース付) マキタ HP484Dシリーズの特徴 コンパクト&スピーディ 高剛性アルミボディを採用したミドルクラスが登場! ショートボディ:-17mm、全長182mm 1.さらに小型化、オールメタルギヤ 薄型ギヤで「小型化」&多数ギヤで「高耐久」 2.高出力・高耐久 DCブラシレスモータ搭載で、小型でも高出力・高耐久! 小型化とパワー両立、さらに高耐久!最大トルク60N・m 作業能率アップ! 高回転化で作業能率アップ! 高速:0~2,000min-1/低速:0~500min-1 ※マキタ社従来機比 先端工具(別販売品) 石工穴あけ 超硬ドリルΦ8mmレンガ(深さ30mm):約55%アップ 木工穴あけ 木工キリΦ27mmラワン(厚さ30mm):約30%アップ ※速度切替レバー「1」 ネジ締め Φ9×75mm SPF:約25%アップ ※速度切替レバー「1」 さらに明るく照らすLEDライト[2灯式] 回転前点灯&残照機能付きで暗いところでも明るく照らします。 より細かな調整が可能な21段クラッチ+直結 リングを回した際のクリック感が増し、優れた操作性を実現しました。 防じん・防滴アプト 過酷な現場環境にも耐え抜きます。 ※故障しないことを保証するものではありません。 その他の特長 ・握りやすいソフトグリップ ・高速、低速2スピード ・ワンスリーブチャック DF484DとHP484Dの違い 「ドライバドリル DF484D」と「震動ドライバドリル HP484D」ですが、外見による差異がほとんど無くあやまってご選定される場合があります。 震動ドリルは、一般的な電気ドリルの回転に加えて、取り付けた先端工具(ドリルビット)に垂直方向の震動を同時に与える機能が追加された電動工具です。 震動効果によって粉じんを放出しやすくし、目詰まりを防ぐことで、電気ドリルでは不可能なコンクリート、モルタル、石材への穴あけが可能になっています。 コンクリート、モルタル、石材への穴あけをされる場合は「震動ドライバドリル HP484D」をご選定ください。 震動ドライバドリルは震動機能を停止する切替レバーにより回転モードにすれば、通常の電気ドリルとしても使えます。
-
マキタ 18V 充電式震動ドライバドリル HP484DZ 本体のみ(バッテリー、充電器、ケース別売)
¥21,472
・通常価格 ¥26,840 税込 (¥24,400 税別) 販売価格 ¥ 21,472(税込) / ¥ 19,520(税別) ・メーカー: マキタ ・型番: HP484DZ 18V 充電式震動ドライバドリル 、コンクリート13mm 、60N・m 本体のみ(バッテリ、充電器、ケース別売) マキタ HP484Dシリーズの特徴 コンパクト&スピーディ 高剛性アルミボディを採用したミドルクラスが登場! ショートボディ:-17mm、全長182mm 1.さらに小型化、オールメタルギヤ 薄型ギヤで「小型化」&多数ギヤで「高耐久」 2.高出力・高耐久 DCブラシレスモータ搭載で、小型でも高出力・高耐久! 小型化とパワー両立、さらに高耐久!最大トルク60N・m 作業能率アップ! 高回転化で作業能率アップ! 高速:0~2,000min-1/低速:0~500min-1 ※マキタ社従来機比 先端工具(別販売品) 石工穴あけ 超硬ドリルΦ8mmレンガ(深さ30mm):約55%アップ 木工穴あけ 木工キリΦ27mmラワン(厚さ30mm):約30%アップ ※速度切替レバー「1」 ネジ締め Φ9×75mm SPF:約25%アップ ※速度切替レバー「1」 さらに明るく照らすLEDライト[2灯式] 回転前点灯&残照機能付きで暗いところでも明るく照らします。 より細かな調整が可能な21段クラッチ+直結 リングを回した際のクリック感が増し、優れた操作性を実現しました。 防じん・防滴アプト 過酷な現場環境にも耐え抜きます。 ※故障しないことを保証するものではありません。 その他の特長 ・握りやすいソフトグリップ ・高速、低速2スピード ・ワンスリーブチャック DF484DとHP484Dの違い 「ドライバドリル DF484D」と「震動ドライバドリル HP484D」ですが、外見による差異がほとんど無くあやまってご選定される場合があります。 震動ドリルは、一般的な電気ドリルの回転に加えて、取り付けた先端工具(ドリルビット)に垂直方向の震動を同時に与える機能が追加された電動工具です。 震動効果によって粉じんを放出しやすくし、目詰まりを防ぐことで、電気ドリルでは不可能なコンクリート、モルタル、石材への穴あけが可能になっています。 コンクリート、モルタル、石材への穴あけをされる場合は「震動ドライバドリル HP484D」をご選定ください。 震動ドライバドリルは震動機能を停止する切替レバーにより回転モードにすれば、通常の電気ドリルとしても使えます。
-
マキタ ドライバドリル用プラスチックケース 140R78-0 (DF474D用プラスチックケース)
¥2,970
・通常価格: ¥3,300(税込) ¥3,000(税別) 販売価格: ¥2,970(税込) / ¥2,700(税別) ・メーカー: マキタ ・型番: 140R78-0 マキタ ドライバドリル用プラスチックケース (DF474D用プラスチックケース) 適応モデル DF474D/HP474D、DF484D/HP484D、TW300D
-
マキタ 346317-0 フック
¥187
・販売価格 ¥187(税込) / ¥170(税別) ・メーカー: マキタ ・型番: 346317-0 フック 【対応機種(参考)】TD136,TD135,TD147,TD145,HP440,HP470,DF440,DF470,TW152,TS130,PT350,XPH01,XPH06,XPH10,XTD04,XTD11,XFD 他 マキタ製インパクトドライバ・ドリルドライバに使用出来ます。対応機種の詳細はメーカーに直接お問い合わせ下さい